1
絶賛製作中です。
今回はちょっと製作中のキャラクターでも 女の子キャラの動きをちゃんとかわいく作れると喜びもひとしおです。 逆にギャグキャラはどんな動きにも対応してくれるので 自由度が高いです。 とにかく、動きに関してはキャラの性格から外れないようにを 心がけています。 それにしてもヒロインの動きはうまくいきました。 かつて無いヒロイン像になっています。 冬コミの分は四季の狂剣(前半の前半)と改めようかなと思ってます… それくらいあんまり進まないので… お試し版では閉じていた世界観が、冬の分では体験できるようになっています。 正直、受け入れられる世界観かどうかは甚だ疑問ですが!!! 乗りだけは軽めに作っていますのでそこまで思い話にはならないかと… ![]() ▲
by hoppema
| 2007-11-29 01:05
コミケ受かりましたー!
月曜日 西地区 め01a 今回も四季の狂剣ということで~。 おそらくは四季の狂剣(前半)という形になると思います。 内容としてはお試し版の順当な続きで 成長要素や流季や攻撃範囲の変更が可能だったり お話的にはまた中途半端なところで終わると思いますが… 個人的にはお試し版プラスって感じです。 今回も100円~200円を想定していますが、それくらいだよな~。 ともあれ、よろしくお願いします。 ![]() ▲
by hoppema
| 2007-11-10 08:06
うわはあ、今の今まで特攻の条件が前回の分まで残ってた…
つまり、連打で発動するはずの特攻が一定の条件を満たすと 連打しないでも発動していたということで… 単純にボタンの操作ミスだと思ってたので発見が遅れてしまいました 申し訳ないです。 今回のバージョンから特攻返しが実装されました。 詳しくは西中のチュートリアルから。 わりと特攻返し→決着という流れが気持ちがいいので ぜひとも試してやってください。 一応、お試し版のバージョンアップはここまでにしようと思います。 以降は、もう少し難しくなりますが 製品版のみに実装ということで~。 互いに距離をとる「仕切り直し」や 戦闘の流れを左右する「威圧」「威圧返し」など。 そして、戦術の幅を一気に広める「固有技」が本編で追加されます。 そろそろ冬コミの当落発表の時期ですねぇ。 みょふ~会が受かるかどうかはわかりませんが、 予定通りの進行でがんばっていきますよ~。 ![]() ▲
by hoppema
| 2007-11-06 17:47
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |